医院名:モーニングクリニック六本木 
所在地:東京都港区六本木6丁目1-8 
電話番号:03-5860-6935 
六本木グリーンビル7階

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群とは

過敏性腸症候群ストレスや緊張などをきっかけに激しい腹痛と下痢、便秘などの便通異常を起こし、排便すると一時的に治まるという症状を起こす病気です。他に膨満感などを起こすタイプもあります。
内視鏡検査をしても粘膜に異常は見られませんが、蠕動運動などの機能に障害が起きて発症していると考えられています。腸は自律神経によってコントロールされているため、ストレスの影響を受けやすく、クオリティ・オブ・ライフを著しく下げる病気です。
症状が1ヶ月に3日以上起こり、それが3ヶ月間続くと過敏性腸症候群が疑われます。体質だとあきらめている方が多いのですが、専門的な治療で改善可能ですから1度ご相談にいらしてください。

症状

下痢型と便秘型、下痢と便秘を繰り返す交代型・混合型に大きく分けられます。
頻度は低いのですが、腹部の膨満感、不意にガスが出てしまうなどの症状を起こすケースもあります。睡眠中には症状が出ないことも大きな特徴になっています。

原因

さまざまな原因が複合的に作用して発症していると考えられています。要因には、腸内細菌叢のバランス・摂取した飲食物・ストレス・粘膜の炎症・遺伝などがあります。症状を起こすきっかけは腸の機能をコントロールする自律神経の働きが乱れることだと考えられています。
胃腸は緊張や不安、過労、睡眠不足、偏食などのストレスの影響を大きく受けます。特に蠕動運動はストレスの影響を受けて変化することがよくあります。蠕動運動が鈍くなると便秘に、過剰になると下痢を起こします。こうした便通異常を繰り返し起こしていると腸が過敏になって下痢や便秘を起こしやすくなり、慢性化しやすいのです。

過敏性腸症候群の診断

便秘・下痢、腹痛はさまざまな疾患で現れる症状です。特に早期に適切な治療を受けることが重要な大腸がん、難病指定された潰瘍性大腸炎やクローン病などではないかを調べることは重要です。内視鏡検査で粘膜の異常がないかを調べ、まずは適切な診断を受けてください。

過敏性腸症候群の治療

治療方針は、症状の強さや内容によって異なりますし、ライフスタイルに合わせることも重要です。また、特にお困りの点をうかがうことでより的確な治療につなげています。
薬物療法で症状を緩和させ、生活習慣の改善で腸の働きを正常に戻していきます。ご希望があれば漢方薬の処方も行っています。

 薬物療法

腸の働きを調整する薬、便の硬さをコントロールする薬、そして腸内細菌叢を整える薬、腸の過敏性を改善する薬などを症状に合わせて用いた治療を行います。また、ストレスや不安を解消する薬を用いることもあります。下痢型の場合、予兆を感じた際に服用して、その後の症状を和らげる薬の処方も可能です。また、漢方薬もご希望があれば処方しています。

 生活習慣の改善

 ストレスの軽減
  • 規則正しい生活
  •  十分な睡眠
  •  朝日を浴びて体内時計をリセットする
  •  リラックスできる時間を毎日作る
  •  寝室を落ち着ける雰囲気にする
  •  夏も毎日、バスタブに浸かって身体を芯から温める
食事
  • 毎日、できるだけ同じ時間に3食をとる
  •  食物繊維が豊富なメニューを心がける(ゴボウ・海藻・こんにゃく、きのこなど)
  •  乳酸菌が含まれた飲料や漬物を積極的にとる
  •  香辛料や過剰な脂肪摂取を控える
  •  タバコやアルコールを控える
  •  温かい水分をたっぷりとる

※便秘型だけでなく、下痢型の場合も食物繊維が豊富な食事や、温かい水分を十分にとることは重要です。

一番上に戻る
内視鏡専門24時間WEB予約
モーニングクリニック六本木オフィシャルサイト
おおたかの森耳鼻科オフィシャルサイト
みみ・はな・のど日帰り手術専門クリニック
ドクターズファイル