大腸内視鏡検査について
大腸内視鏡検査では、直腸から盲腸までの大腸粘膜を直接観察できます。疑わしい部分の組織を採取して生検ができるため、炎症やポリープ、がんの早期発見などの正確な診断に欠かせない検査です。小さなカメラが先端についた内視鏡スコープを肛門から挿入して一番奥の盲腸まで進ませて、そこから引き抜きながら観察していきます。他の検査では見つけることができない粘膜の色調や状態の微細な変化も発見することができます。小さなポリープであれば、内視鏡検査中に切除が可能です。検査時に接受することで、改めて手術のスケジュールを設ける必要がありません。
正確な診断に欠かせない検査
大腸がんは近年、増加傾向にあって、がんによる死亡率では上位になっています。早期発見と内視鏡による切除で生活に影響なく完治可能ですが、早期の大腸がんや前がん病変は自覚症状が出ることがほとんどなく、内視鏡検査以外では早期発見が難しいという問題があります。そのため、当クリニックでは大腸がんリスクが上がり始める40歳を超えたら症状がなくても大腸内視鏡検査を1度受けるようおすすめしています。
当クリニックでは、根膜の微細な変化を発見しやすくする特殊な光や、100倍に拡大するなどで内視鏡検査による早期発見の精度を高めています。
このような症状がある方は大腸内視鏡検査を受けましょう
- 血便
- 便通異常(便秘や下痢など)
- 腹痛
- 膨満感
- 貧血を指摘された
- 最近、急に体重が減った
- 健診で便潜血検査陽性を指摘された
- 大腸ポリープや大腸がんを治療したことがある
- 家族に大腸がんを発症した方がいる など
当院の大腸内視鏡検査
負担を減らす軸保持短縮法
大腸内視鏡検査は「苦しい検査」と思っている方が多いのですが、これはスコープを無理に挿入するなどして腸を圧迫し、腸が引き伸ばされることで起こっています。そして、圧迫を起こすことは安全性の面からも問題があります。
当クリニックでは、内視鏡スコープを押し込むのではなく、腸を手前に折り込みながら無理なく進めていく軸保持短縮法による検査を行うことで腸を引き延ばさず、苦痛のない検査を実現しています。
おなかの張りを抑える炭酸ガス
大腸内視鏡検査では、ヒダやシワの後ろもくまなく観察するために大腸を気体で膨らませる必要があります。これまでは空気を送っていたため、腸内に気体が長時間残ってお腹の張りが長く続き、不意にガスが出るなど決まりの悪いこともよくありました。当クリニックでは空気の200倍吸収が速く、お腹の張りを速やかに解消できる炭酸ガスを使っています。吸収された炭酸ガスは二酸化炭素となって呼吸で体外に排出され、検査終了時は腸内にほとんどガスが残っていません。また、検査中にポリープ切除などで通電した場合も、炭酸ガスですから引火の心配がなく安全性も高くなっています。
NBIによる高精度な内視鏡検査
がんは活発に増殖するために大量の血液を必要とします。早期がんは周囲に毛細血管が増えるケースが多く、毛細血管の様子を観察することで発見しやすくなります。通常光の観察では毛細血管の様子を観察するのが難しいのですが、特殊な光を当てることで血管の様子が強調され、スムーズに発見できます。当クリニックでは、この特殊な光を使った観察が可能なNBIを搭載した内視鏡機器を使った検査をしています。
以前は色素をまいて観察する方法がとられていましたが、色素による刺激反応が出る可能性があり、時間もかかっていましたが、NBI搭載機器では手元で通常光と特殊光の切り替えを簡単にできるため、短時間に高精度な検査が可能になってご負担が軽減できます。
大腸ポリープ切除対応
当院では、検査時に大腸ポリープを発見した場合は同時に切除いたします。大腸ポリープは大腸がんへ進行することが多いため、ポリープの段階で切除することで大腸がんの予防につながります。ポリープが大きい、もしくは数が多く、当院での切除が難しい場合は、提携病院にご紹介いたします。
検査の流れ
Step1検査前日
夕食は午後5時頃にとってください。検査食か、素うどんや白粥など、消化が良いメニューを控えめに食べるようにしてください。素うどんや白粥を食べる場合、薬味や漬物など消化の悪いものを一緒にとってしまわないようご注意ください。
Step2検査当日
当日は検査終了まで、飲食・服薬は禁止です。喫煙も禁止です。ただし、普段お薬を飲んでいる方は事前にご相談いただいて、休薬や服薬をお伝えしています。医師の指示を守って休薬・服薬してください。
Step3検査の準備
大腸をきれいにするために、下剤2~1.5リットルを数回に分けて服用します。
※飲む量は患者様によって異なります。事前にお伝えした医師の指示を守ってください。
Step4内視鏡検査
検査室で肛門かから内視鏡スコープを挿入し、腸を引き延ばさないよう手前に折りたたむようにしながら盲腸まで進めます。炭酸ガスで腸を膨らませてシワやヒダを伸ばしながら、粘膜をすみずみまで確認していきます。検査の所要時間は20分程度です。
なお、疑わしい部分があったら、組織を採取して生検を行います。
また、事前にご了解いただいた場合には、発見したポリープをその場で切除する日帰り手術も可能です。
step5検査後の注意
腸内に炭酸ガスが多少は残りますので、寝返りを打つとガスが速く出てくれます。検査中に組織採取やポリープ切除を行わなかった場合には、検査後1時間で飲食可能になります。当日の運転や運動は控えてください。また、ご帰宅後の入浴は翌日から可能になりますが、シャワー程度にしてバスタブに浸からないようにしてください。
検査費用
1割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|
大腸カメラ(大腸内視鏡) | 約2,000円 | 約6,000円 |
大腸内視鏡+ポリープ切除(1部位) | 約9,000円 | 約24,000円 |
大腸内視鏡+ポリープ切除(2部位) | 約10,000円 | 約27,000円 |
大腸内視鏡+ポリープ切除(3部位) | 約11,000円 | 約30,000円 |
※費用は目安になります。別途、診察料やお薬代がかかります。